船山基紀オフィシャルウェブサイト -the official motoki funayama website- 最新の活動 プロフィール 作品インデックス ブログ

ブログ

2011年11月08日

Kinki Kids〜FaceBookより

いよいよ明日発売になります。
http://www.johnnys-net.jp/j/artists/kinki/

「ラジコン」作詞松本隆作曲筒美京平

「いのちの最後のひとしずく」作詞作曲山下達郎

の2曲アレンジさせていただきました。

このアルバムで嬉しいのは、内容もそうですが、なにより吉田建さんと並んでクレジットされたことです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E7%94%B0%E5%BB%BA

吉田建さんと船山基紀って全く接点ないようでしょ?
 実は建さんは私のポップスの原点なんです。Jazzのジャの字も知らずに大学のビッグバンドに入った私に、Jazzは勿論(今私が家ではBill Evansしか聞かないのはその時のなごりです)BeatlesからBlood Sweat & Tears、CHICAGO、Elton John・・・とにかくその時のはやりの音楽をいち早く聴かせてくれて、船山の固い頭をぐちょぐちょにしていただいて、何くれと無く世話をしていただき、ファッション、礼儀、酒の飲み方、女の子との接し方・・・それこそ一から十まで教えていただいた、兄貴のような方です。船山は大学にも行かず、年がら年中,建さんの金魚のう○ちのようにくっついて回っていました。
 そんなこんだで建さんとは在学中から別のCHICAGO風バンドの活動を始め、それが縁で建さんはプロミュージシャンになり(実はオーディションがあって建さんだけ、合格したんです!)船山はヤマハにお世話になり、その後は数年に一回くらいしか会う機会がなかったのですが、今こうして同じアルバムに交互にクレジットされているのを見ると、ようやく若い頃の夢が叶った感じでとても嬉しいです。
そんなわけでとても大事なアルバムが出来上がったというご報告でありました。
長々とすみません。だんだん昔話が長くなる歳になっちゃったかな?;^_^)

| コメント (0)

2011年11月02日

オフィシャルサイト

Information、一年間アップデートしてなかったですね。先ほど気がつきました。至急アップするようにします。
この頃Face bookをブログ代わりに使っていたので、チェックし忘れていました。申し訳ありません。今しばらくお待ちを。

| コメント (0)

2011年10月23日

アイ・ラブ・坊っちゃん2011〜FaceBookより

topimg_b2011.jpg


今日は来週から青山劇場で公演する「アイ・ラブ・坊っちゃん」のお稽古に行ってきました。
やっぱりこのミュージカル、面白いです。リハ見てるだけで、笑えて泣けちゃいます。初演から20年弱たちましたが、毎回新鮮で見終わった後爽やかな気分になれます。確かに私が音楽書いていますが、リハですら毎度感動してしまいます。
ぜひ劇場でご覧になって下さいまし。
http://www.ongakuza-musical.com/sakuhin/botchan.php

アイ・ラブ・坊っちゃん2011 ~夏目漱石が『坊っちゃん』を書いた11日間~
www.ongakuza-musical.com
平成23年度(第66回)文化庁芸術祭参加公演。【東京公演】 2011年10月29日(土)~11月6日(日) 青山劇場/【大阪公演】 2011年11月12日(土)・11月13日(日) イオン化粧品 シアターBRAVA!/「てやんでぇ べらぼうめ!!!」-1992年の初演時から「日本のオリジナルミュージカルの到達点」と絶賛された、音楽座ミュージカルの記念碑的作品。単に小説「坊っちゃん」をミュージカル化したものではなく、小説の執筆を通して、夏目漱石が自分自身と向き合いながら自己を回復していく過程と、その苦悩をしっかりと受け止めながら生きる妻・夏目鏡子の愛を描いた、全くのオリジナルストーリーである。

| コメント (0)

2011年10月07日

Face Bookより転載します

ブラス指導者の方、お友達にブラスの指導者がいらっしゃるという方いらっしゃいますか?

 Alfred Pub.から出ている Belwin Young Band シリーズの「トランペット吹きの休日 Bugler's Holiday」バンド譜(スコア、パート譜付き)新品未使用持っています。
Young Bandシリーズとはいえ、16分音符無し、TrpはDまでというBeginner用アレンジになっています。つまりオリジナルのルロイアンダーソンはin Bで始まりますが、この版はin Esからはじまります。小学校のブラスか、中学校1、2年生くらい向けだと思います。演奏は一見非常に簡単のように見えます。

もしもらっていただける方いらっしゃいましたら、お送りしたいと思いますので、こちらにコメント残していただくか、FaceBookご利用でしたらそちらからメッセージでもかまいません。なお、複数のお申し込みありましたら、申し訳ありませんが先着順とさせていただきます。では、宜しくお願いします。

YoungBand.jpg

| コメント (1)

2011年08月15日

お暑うございます。

毎日暑いですね。今怒濤の7,8月と戦っております。
さてFaceBookですが、だいぶ使い方に慣れてきました。基本はFBやTwitterでblogの告知をするようでありますが、当面あまりにもOutputが煩雑になってしまうので、近況などはFaceBookにに一元化することにしました。基本情報はこちらのWeb Siteでご覧いただいて、近況、仕事状況などはFBを使っていきたいと思います。皆様にはご迷惑おかけしますが、Friend Requestには一定の条件(プロフィールが公開されている)があるものの、基本的には即応いたしますので、どうかご容赦を。

| コメント (0)

Copyright © 2007 Motoki Funayama All rights reserved.